宿泊施設テレワーク(宿泊型)利用料を助成
宿泊施設テレワーク利用
支援事業(宿泊型)を開始します!
都は、都内宿泊施設に6泊7日で滞在しテレワークする取組を支援します。テレワークの場として、ぜひご活用ください。
事業概要
1 利用できる方
以下に該当する方にご利用いただけます。
- 都内在住または在勤者で、企業等で働く方(個人事業主を含む)
- 同居人がいること、または通勤に公共交通機関を利用していること
2 利用できる宿泊施設
区部13施設・多摩地域7施設(別紙参照)
3 室数
1泊あたり計200室
4 期間
令和5年4月1日(土曜日)から令和5年6月30日(金曜日)まで(ただし、4月29日(土曜日)から5月7日(日曜日)までのゴールデンウイーク期間を除く。)
5 利用料
1泊2,000円(税込)
6 利用方法
- 宿泊施設のホームページにおいて宿泊プランをご確認の上、事前に直接予約を行ってください。(予約先等は、別紙をご参照ください。)
- 利用日当日までに、指定様式による「誓約書」(利用者ご本人が作成)及び「利用確認書」(企業等が作成)をご用意ください。
- チェックインの際には、在住・在勤を確認できる書類(運転免許証、社員証、保険証など)をフロントで提示の上、「誓約書」及び「利用確認書」をご提出ください。
- チェックアウトの際は、指定様式「実施報告書」をご提出ください。
- 期間途中で利用を中止する際は、原則として各宿泊施設の正規料金に基づくキャンセル料をお支払いいただきます。

テレワークに関する情報ならTOKYOテレワークアプリ!無料
