平和島と昭和島を結ぶ南海橋が新しくなります

都庁総合ホームぺージ|東京都

平和島と昭和島を結ぶ南海橋が新しくなります

令和5年3月30日(木曜日)午後11時00分より交通開放します

南海橋は、昭和島1号線の平和島と昭和島を結ぶ橋です。
これまでの橋は、昭和41年に架けられて以来、臨海部の物流インフラとして重要な役割を果たしていましたが、耐震性を確保するため、平成28年度から橋の架け替えや周辺道路の工事を行ってきました。
このたび、新橋への架け替えが完成しましたので、下記のとおり交通開放します。(別添参照)
交通開放後は、引き続き仮橋撤去などの工事を進め、早期事業完了を目指します。

1 路線名

昭和島1号線

2 交通開放区間

大田区平和島五丁目地内から同区昭和島一丁目(車道及び歩道)

3 交通開放日時

令和5年3月30日(木曜日) 午後11時00分

4 橋の概要

(1)橋長

161.9メートル

(2)幅員約

12.0メートル(車道7.5メートル、歩道3.5メートル)

(3)車線数

2車線

(4)橋梁形式

鋼3径間連続鋼床版箱桁橋

(5)事業費

約45億円

関連ワード
カテゴリ
タグ