STOP!若者の消費者トラブル プロモーション
「STOP!若者の消費者トラブル」
若者向けにプロモーションを開始します!
(CM動画公開/啓発フォーラム開催)
成年年齢引下げにより増加のおそれがある若者の消費者トラブルを防止するための「STOP!若者の消費者トラブル CMシナリオ・動画コンテスト」にて8740件の応募がありました。
このたび、受賞した4作品をもとにCM動画を制作し、プロモーションを展開しますのでお知らせします。
また、若者消費者啓発フォーラムも開催しますので、是非ご覧ください。
受賞作品をもとに制作したCM動画の公開
※受賞作品は別紙(PDF:380KB)へ
「告白 編」
浪花小槙さん(高校生)
相手の言葉に惑わされず、契約時には慎重に考えることの大切さをユーモラスに表現
「騙すほう 編」
長久保さくらさん(高校生)
成年年齢が引き下げられたことによるリスクを騙す側の視点から分かりやすく描写
「視力検査 編」
朝永凌介さん(高校生)
契約時には契約内容を注意深くよく読むことを視力検査の場面になぞらえ面白く注意喚起
「困ったとき 編」
宮下鈴さん(高校生)
消費者トラブルの相談者と相談員のやり取りを切り取って気軽に相談できる窓口を案内
公開スケジュール
- 本日(令和5年2月28日)~令和6年3月31日
インターネット上に掲載
特設ホームページ・東京都公式YouTube・東京動画・東京くらしWEB - 令和5年3月4日~17日
Twitter・YouTubeによる広告配信
若者消費者啓発フォーラムの開催
STOP!若者の消費者トラブル 楽しく学ぶフォーラム
日時
令和5年3月12日(日曜日)14時00分~15時30分
主な内容
- コンテスト授賞式
- 漫才ステージ「18歳の大人がであうマジでヤバイ消費者トラブル」(いち・もく・さん)
- パネルディスカッション「STOP!若者の消費者トラブル」(ゲスト/受賞者)
視聴方法
YouTubeライブ配信(外部サイトへリンク)(申込不要)
ゲスト

こやまたくや
(ヤバイTシャツ屋さん)

ねお
(モデル兼クリエイター)

いち・もく・さん
(お笑いコンビ)
本事業の詳細は特設ホームページ(外部サイトへリンク)へ
詳しくは「東京くらしWEB」をご覧ください。