離島振興計画(素案)公表及び意見募集
東京都離島振興計画(素案)の公表及び御意見募集について
東京都では、このたび、東京都離島振興計画の素案を取りまとめましたので、公表します。
本計画は、離島振興法に基づき、令和5年度から令和14年度までの伊豆諸島地域の振興の方向性を示すものです。
今後、下記のとおり都民の皆様から御意見を募集し、本年5月を目途に東京都離島振興計画を策定・公表する予定です。
記
1 募集内容
東京都離島振興計画(素案)に関すること
2 素案の閲覧方法
ホームページに記載されております。

このほか、総務局行政部振興企画課(都庁第一本庁舎13階北側)、大島支庁、三宅支庁、八丈支庁でも閲覧できます。
3 募集期間
令和5年2月24日(金曜日)から同年3月25日(土曜日)まで
(郵送の場合は、期間最終日消印有効とします。)
4 応募方法
郵送又はEメールのいずれかの方法で、御意見をお寄せください。
(1)郵送
〒163-8001 東京都新宿区西新宿二丁目8番1号
「東京都総務局行政部振興企画課 東京都離島振興計画担当」宛てに、別紙「意見提出用紙(Word形式 / PDF形式)」をお送りください。
(2)Eメール
S0000020@section.metro.tokyo.jp 宛てにお送りください。
※必ず件名に「東京都離島振興計画素案への意見」と記載してください。
※Eメール本文に、氏名(名称)、住所(所在地)、該当箇所、御意見内容、理由を記入の上、提出してください。
なお、「意見提出用紙」による提出は御遠慮ください。データファイル等を添付された場合、情報セキュリティの都合上、開封いたしません。
5 御意見提出に当たっての留意事項
- 電話による御意見の受付はいたしません。
- 御意見は日本語で記載してください。
- いただいた御意見については、個人情報(氏名、住所等)を除き、公表することがあります。
- 応募方法に即して記載されていない場合や、募集期間を過ぎて到着した場合は、無効とさせていただくことがあります。
- 御意見に対する個別の回答はいたしませんので、予め御了承ください。
- メールアドレス等はお間違えのないようにお願いします。
※別紙1 東京都離島振興計画(素案)の概要
※別紙2 東京都離島振興計画(令和5年度~令和14年度)素案
問い合わせ先
総務局行政部振興企画課
電話:03-5388-2444