都立大学「グローバル教養講座」特別編公開
東京都立大学「グローバル教養講座」特別編
SDGsを鍵に未来を読み解く
東京都立大学では、豊かな国際感覚やグローバルな視点を育み、国際社会で活躍できる人材の育成を目的とする「グローバル教養講座」を都立大生向けに実施しています。
今回は、先行きが不透明な激動の時代において、未来への羅針盤である「SDGs」をテーマに、政治・経済の分野で活躍する第一人者が、世界を変えるための道筋を語るとともに、明日を担う若者にアドバイスを送ります。
どなたでもご視聴いただけますので、奮ってお申し込みください。

1 公開予定の講座
配信開始日(予定) | 講座テーマ ※英語配信・日本語字幕付き |
講師情報 | |
---|---|---|---|
3月10日(金曜日) | Urban Grassroots, Civic Leaders, and the Global SDG Agenda (都市における草の根運動と市民リーダー、そしてグローバルSDGアジェンダ) 政治学 |
ジョンズ・ホプキンズ大学教授 ケント・カルダー氏 ![]() |
|
3月17日(金曜日) | Sustainable Development:The Future We Want (持続可能な開発:私たちが求める未来) 経済学 |
コロンビア大学教授 ジェフリー・サックス氏 ![]() |
2 視聴方法
YouTubeによる配信(無料・申込制)※日本語字幕付き
3 配信開始日
令和5年3月10日(金曜日)から順次
4 申込期間
本日から令和5年3月24日(金曜日)配信終了まで
5 申込方法
- 詳細については、ホームページをご覧ください。

- お申し込みいただいた方に、Eメールで講座視聴用のURLをお送りします。
上記配信期間内にURLにアクセスいただき、ご視聴ください。
(一度のお申し込みで、全ての講座を視聴できます。)
本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略12 稼ぐ東京・イノベーション戦略「新生・東京都立大学プロジェクト」
問い合わせ先
東京都公立大学法人経営企画室
電話:03-5990-5384