VRコンテンツ「東へ南へ 国境離島VR」を作成
東京都では、日本の最南端・最東端に位置する国境離島である東京都沖ノ鳥島・南鳥島を身近に感じていただけるよう、VRコンテンツ「東へ南へ 国境離島VR」を作成しましたので、お知らせします。
1 概要
(イメージは別紙)
沖ノ鳥島と南鳥島の様子を再現したコンピューターグラフィックスや実写映像を駆使した360度映像で構成する仮想空間で、実際の島を訪れたような体験ができるコンテンツです。
※視聴に当たっては、最新バージョンのブラウザ、オペレーティングシステムをご使用の上、インターネット接続が良好であることをご確認ください。
※動画及びコンテンツの視聴は無料ですが、通信環境及び通信費が必要です。
※スマートフォンやタブレットの場合は、Wi-Fi環境でのご視聴を推奨します。
2 公開日時
令和5年2月17日(金曜日)14時00分から
3 視聴方法
(1)Webアプリ
全コンテンツをご視聴いただけます。
(2)YouTube
動画のみをご視聴いただけます。
国境離島VR_最南端へGO!_沖ノ鳥島編
国境離島VR_最東端へGO!_南鳥島編


※「東京都 沖ノ鳥島・南鳥島ウェブサイト」からもご覧いただけます。
本件は「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略17 多摩・島しょ振興戦略「島しょの魅力創出」