「東京住宅リフォームガイド」を作成
東京都では、住宅を「つくっては壊す」社会から「長く大切に使う」社会への移行に向けて、住宅リフォームの促進に取り組んでいます。
リフォームには、外壁などの修繕から間取りの変更、耐震化・省エネ化などの性能向上リフォームまで、様々なものがあります。都民の皆様が、安心してリフォームに取り組んでいただけるよう、このたび、計画から事業者選び、工事等を実施する際に役立つ情報を紹介する「東京住宅リフォームガイド」を作成しました。
ぜひ、本ガイドをお役立てください。
1 「東京住宅リフォームガイド」の主な特徴
- リフォームの流れに沿って、注意すべき点や役立つ制度・補助金などの情報をコンパクトにまとめて紹介(全16ページ)
- より詳しい内容は、関連ホームページへのリンクを掲載し、情報の種類ごとにアイコンで分かりやすく表示
- 自宅をリフォームする方だけでなく、既存住宅を購入してリフォームする方にも役立つよう、既存住宅を購入する際のポイントも紹介
- 耐震改修や省エネリフォームなどの性能向上リフォームを実例も交えて紹介
- トラブル等の相談窓口の紹介に加え、トラブルが頻発する悪質な「点検商法」への注意喚起を掲載
2 「東京住宅リフォームガイド」のダウンロード
「東京住宅リフォームガイド」は住宅政策本部ホームページからダウンロードできます。
本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略7 「住まい」と「地域」を大切にする戦略「人や地域に注目した住生活充実プロジェクト」