江戸東京きらりプロジェクト モデル事業決定

都庁総合ホームぺージ|東京都

「江戸東京きらりプロジェクト」
令和4年度のモデル事業決定!
世界に羽ばたく東京ブランドの確立を牽引する魅力あふれる取組をモデル事業として5事業選定しました!

ロゴ画像

「江戸東京きらりプロジェクト」のモデル事業を、10月上旬から11月中旬にかけて募集し、外部有識者等による選定を進めてまいりました。
このたび、東京ブランドの確立に向け、その牽引役となるにふさわしい「伝統」と「革新」の魅力にあふれる取組をモデル事業として5事業選定しましたのでお知らせします。

選定されたモデル事業

応募のあった候補の中から以下5事業を選定(詳細は別紙(PDF:581KB))<五十音順>

株式会社伊場仙(中央区)

江戸伝統の団扇と浮世絵アートを進化させ、デジタル技術を活用し国内外へ発信

内野株式会社(中央区)

『感動の肌触り』タオルを通して『心地よいライフスタイルが生まれるコト』を海外へ発信

株式会社宇野刷毛ブラシ製作所(墨田区)

洋服ブラシの魅力を国内外へ発信

株式会社キャレモジ(渋谷区)

日本の伝統文化『書道』を世界のスタンダードなインテリアアートへ昇華

公益社団法人東京生薬協会(千代田区)

生薬(薬草)をよく知って、セルフメディケーションをPR

カンゾウ
ニンジン
関連ワード
カテゴリ
タグ