新型コロナ 都民アンケート結果(3709報)

都庁総合ホームぺージ|東京都

東京i CDCリスクコミュニケーションチームによる都民アンケート調査の結果について(第3709報)

「東京i CDC」では、専門家ボードの中に「リスクコミュニケーションチーム」を設置し、情報発信や情報収集、調査・分析等に関する検討を行っています。
この度、都民の皆様の新型コロナウイルス感染症に対する取組状況、意識や行動を把握するため、Webによるアンケート調査を実施したので、集計結果をお知らせします。

1 調査概要

調査方法

インターネット調査

調査対象

東京都に住所を有する20代から70代までの者

サンプリング方法

年齢構成を東京都の人口比率に合わせた割当抽出

有効回収票数

1,000票

実施期間

令和4年10月1日(土曜日)から10月3日(月曜日)まで

調査項目
  • 感染防止対策の行動
  • 感染対策緩和後の行動について
  • コロナ終息後も定着してほしい行動様式
  • ワクチン接種履歴、接種についての考え など

2 調査結果

調査結果の概要は別紙(PDF:645KB)のとおりです。詳細は、情報発信サイト「note(ノート)」の「i CDC(東京都公式)」ページ(外部サイトへリンク)に掲載しています。

QRコードの画像

関連情報

東京都防災ホームページ 東京都新型コロナウイルス感染症対策本部報

関連ワード
カテゴリ
タグ