陽性者登録センター24時間受付に(3685報)
「東京都陽性者登録センター」の受付時間を24時間に拡大します(第3685報)
東京都は、発生届の対象とならない方を健康観察などのサポートに繋げるため、東京都陽性者登録センター(以下「センター」という。)を運営しています。
この度、センターの受付時間を24時間に拡大しますので、お知らせします。
1 受付時間の変更
- 現在
午前9時00分から午後9時00分まで(土曜日・日曜日・祝日を含む毎日) - 変更後
24時間(土曜日・日曜日・祝日を含む毎日)
2 変更日時
令和4年10月20日(木曜日)午前9時00分から
(参考)センターへの登録について
発生届の対象外となる方を対象として、以下のとおり申請を受け付けています。登録後は、My HER-SYS(マイハーシス)による健康観察、食料品やパルスオキシメーターの配送、都の宿泊療養施設等での療養のサポートを受けることができます。
(1)自宅での医療用抗原検査キット等の検査又は東京都PCR等検査無料化事業の登録を受けた機関等での検査の結果が陽性疑いであった方
オンラインで申請していただき、その情報をもとにセンターの医師が診断し た結果が陽性の場合、センターに登録されます。
(2)医療機関で陽性の診断を受け、都が実施する支援を希望する方
オンラインで申請していただくと、センターに登録されます。
申請は、専用ホームページ(外部サイトへリンク)からフォームに入力してください。
- 不明な点等は、専用ホームページの「問合せフォーム」からお問い合わせ下さい。
- 申請手続に関する相談はうちさぽ東京(フリーダイヤル 0120-670-440)で受け付けます。