新型コロナ・インフルエンザ ワクチン同時接種
都の大規模接種会場における新型コロナウイルスワクチンと高齢者インフルエンザワクチンの同時接種の開始について
都の大規模接種会場において、新型コロナウイルスワクチンと高齢者インフルエンザワクチンの同時接種を開始しますので、お知らせいたします。接種は、新型コロナウイルスワクチンを接種し経過観察を経たのち、インフルエンザワクチンの順となります。
1 接種会場
会場によって、開設時間と対象者が異なりますので御注意ください。
(1)東京都行幸地下ワクチン接種センター
住所
千代田区丸の内2-4-1地先
開設時間
毎週木曜日、金曜日の午後2時30分から午後7時30分まで
対象者
特別区、武蔵野市、府中市、調布市、町田市、武蔵村山市、多摩市にお住まいのインフルエンザ定期予防接種対象者(65歳以上高齢者等)
(2)東京都立川南ワクチン接種センター
住所
立川市柴崎町3-16-25
開設時間
毎週木曜日、金曜日の午後12時30分から午後5時30分まで
対象者
武蔵野市、府中市、調布市、町田市、武蔵村山市、多摩市にお住まいのインフルエンザ定期予防接種対象者(65歳以上高齢者等)
2 接種期間
令和4年10月14日(金曜日)から令和5年1月末まで
3 留意事項
事前予約の必要はありません。
お住まいの区市町村から予診票がお手元に届いている方は、自治体指定の予診票を必ず御持参ください。
4 その他
- 定期予防接種の費用負担や予診票の発行等に関する情報は、必ず、お住まいの区市町村のホームページ等で御確認ください。
- 接種対象となる市町村については、各市町村との調整が整い次第、順次拡大いたします。
- インフルエンザワクチンのみの接種は、原則対応しておりません。
- 同時接種は、新型コロナワクチンは14回目のいずれも対象となりますが、会場で接種できる回数・ワクチンの種類が異なりますので、ご留意ください。
大規模接種会場での新型ウイルスワクチン接種に関するページはこちら