東京育ちのアスリートを応援
東京育ちアスリート応援事業 キックオフセレモニーの実施について
「東京2020大会」や「オレゴン2022世界陸上」に出場された、陸上(中距離)の卜部蘭(うらべらん)選手をお招きし、「東京育ちアスリート応援事業 キックオフセレモニー」を開催します。また、特設ホームページを開設し、東京育ちアスリートの情報を発信していきます。
記
1 セレモニー概要
(1)名称
東京育ちアスリート応援事業 キックオフセレモニー
(2)日時
令和4年10月22日(土曜日)13時20分から13時35分まで
(3)場所
国営昭和記念公園 みどりの文化ゾーン
※「スポーツフェスタ2022 in国営昭和記念公園」内で実施
(4)ゲスト
卜部蘭選手(東京都出身・積水化学所属)
卜部蘭選手
(5)内容
1)東京育ちアスリート応援事業の紹介
2)卜部選手からのコメント
- 東京育ちアスリートとしての思い
- パリ2024大会、東京2025世界陸上への意気込み
- 地元地域での想い出 等
スポーツフェスタ 2022 in 国営昭和記念公園内で実施!
2 特設ホームページについて
東京育ちアスリートの情報や大会出場情報、地域での思い出などを紹介するショート動画等、アスリートを応援したくなるコンテンツをホームページに掲載していきます。
(10月22日(土曜日)公開予定)ホームページ(www.sports-tokyo-info.metro.tokyo.lg.jp/sodachi/)
3 「東京育ちアスリート応援事業」の概要について
東京育ちのアスリートを都が広報・応援することで、地域での応援気運を醸成するとともに、アスリートが地域でのイベント等、様々な場面で活躍できる機会を創出する取組です。
4 その他
- 本イベントは参加者への安全確保・健康管理のため、新型コロナウイルス感染症対策を講じて実施いたします。
- 本イベント開催2週間前までの間に、発熱や風邪の症状、体調不良等がある場合は、来場を御遠慮いただきますようお願いします。
- 当日受付の際に、体調の状況(発熱の有無、症状等)の確認、検温をさせていただきます。当日の検温で、37.5℃以上の発熱が見られる場合は、入場をお断りさせていただくことがございます。
- 手指消毒、マスク着用をお願いいたします。(マスクは御持参ください。)
本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略16 スポーツフィールド東京戦略「スポーツフィールド・TOKYO」プロジェクト