電気自動車国際レースの東京開催協定を締結

都庁総合ホームぺージ|東京都

フォーミュラEに係る開催協定を締結しました

ロゴ画像

東京都は、CO2を排出しない環境先進都市「ゼロエミッション東京」の実現に向け、ZEV(ゼロエミッションビークル)の普及に取り組んでいます。
本日、東京都とフォーミュラEオペレーションズとの間で、フォーミュラEの東京開催に向けた協定を締結しました。
また、協定締結に当たり、本日、協定締結式を都庁で実施しました。

1 協定の概要

  1. 東京都は、フォーミュラEオペレーションズが主催する2024年春の東京大会が、安全・安心に開催できるよう、協力していく。
  2. フォーミュラEオペレーションズは、東京都のZEV普及に協力する。
  3. 開催場所は、東京ビッグサイト周辺とする。

2 出席者

小池百合子 東京都知事
ジェイミー・ライグル フォーミュラEオペレーションズCEO

写真

フォーミュラEについて

フォーミュラEオペレーションズが運営し、エンジン音や排気ガスがない電気自動車のレースであり、世界の主要都市で開催され、年間十数戦程度実施。地域密着型やSDGs型(環境や多様性への配慮など)のイベントを同時に開催。開催にはFIA(国際自動車連盟)の承認が必要。


「『未来の東京』戦略」事業
本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略14 ゼロエミッション東京戦略

関連ワード
カテゴリ
タグ