東京産水産物 期間限定販売と商品PR
東京産水産物の小売店でのPRの実施について
この度、東京都では東京都漁業協同組合連合会と協力し、東京産水産物の小売店でのPRを実施します。
キンメダイをはじめとする東京産水産物は、少量多品種で小売店の店頭に並ぶことが少ないため、消費者の方々にとって馴染みの薄いものとなっています。そこで小売店でのフェアを通じて、東京産水産物の魅力をPRしてまいります。
1 実施内容
都内及び隣県の5店舗で、東京産水産物の特設コーナーを設置し、東京産水産物を期間限定で販売いたします。
2 開催予定
下記期間に、各一週間の開催を予定しています。
- 第1回(夏季):8月22日(月曜日)から8月28日(日曜日)
- 第2回(秋季):10月下旬ごろを予定
- 第3回(冬季):1月下旬ごろを予定
※第2回以降の開催日が決まり次第、ホームページにて告知します。
3「魚料理の教科書」限定配布
各期間中、有名店料理長等監修の「魚料理の教科書」を販売店舗で限定配布します。
第1回
野崎洋光(分とく山総料理長)


(表紙イメージ)
※野崎氏の「崎」は、正しくは「大」が「立」のものです。
第2回
金高有里(札幌保健医療大学准教授)

第3回
ドミニク・ブシェ(Dominique Bouchet Tokyoオーナーシェフ)

4 提供予定の東京産水産物






※当日の入荷状況により、魚種は変更となります。