プロジェクションマッピングに助成
プロジェクションマッピング促進支援事業の募集を開始
東京都と公益財団法人東京観光財団では、訪都旅行者を魅了する都市景観を創出し、国内外からの旅行者誘致の促進を図る取組を進めています。
プロジェクションマッピングは光や音による優れた演出効果が期待でき、都市景観を向上する上で重要なツールです。東京の夜間観光の盛り上げにつながるプロジェクションマッピングを行う事業に対して、必要な経費の一部を助成する「プロジェクションマッピング促進支援事業」を開始しますので、お知らせします。
1 事業概要
助成対象者
区市町村、観光協会等、商工会等、民間事業者、その他の法人
助成対象事業
新たにプロジェクションマッピングを行う事業
助成率
助成対象経費の3分の2以内
助成限度額
1団体当たり2,000万円
※最大3年間の助成制度があります。
2 事業の募集
募集期間
令和4年7月14日(木曜日)~同年8月31日(水曜日)
申請方法
指定の様式にて「郵送(簡易書留)」及び「Eメール」で以下までご送付ください。
郵送提出先
〒162-0801 東京都新宿区山吹町346-6 日新ビル2階
公益財団法人 東京観光財団 地域振興部 事業課
プロジェクションマッピング促進支援事業助成金担当
- 募集要領等は、(公財)東京観光財団ホームページ(外部サイトへリンク)からダウンロードできます。
※政府の基本的対処方針及び東京都の新型コロナウイルス感染症対策の基本方針に基づく感染症対策を講じてください。
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況によっては事業を延期・中止する等の対応をお願いする場合があります。
※事業の実施にあたっては、節電やSDGsを意識した取組(環境へ配慮した取組など)を実施してください。