【旧芝離宮恩賜庭園】100年の歴史を持つ庭園で謎解き!
旧芝離宮100周年記念!謎解きイベント開催
2024年に開園100周年を迎えた旧芝離宮恩賜庭園。
これを記念して、庭園内で楽しめる謎解きイベント「庭園に住む海の精霊と記憶のかけら」が開催中です。
4問の謎を解いてキーワードを集め、答えに辿り着いた方には、旧芝離宮オリジナルステッカーをプレゼント!
お子さまから高齢者の方まで、幅広い年齢層の方々に楽しんでいただけるコンセプトになっています。
イベント概要
日時 | 2024年11月1日(金曜)~2026年3月31日(火曜) | |||
---|---|---|---|---|
9時00分~17時00分(最終入園:16時30分) | ||||
会場 | 旧芝離宮恩賜庭園 | |||
参加費 | 無料(入園料は別途必要) | |||
備考 | ※ 開園延長イベント時は、安全上の配慮により、17時以降は謎解きに必要なエリアへの立ち入りが制限されるため、通常開園時間(9時00分~17時00分)にご参加ください。 ※ イベントや一部サービスは中止・休止・変更することがあります。ご来園前に公式ホームページ・公式X(旧Twitter) にて最新情報をご確認ください。 |

参加方法
参加方法 | 庭園サービスセンターのラックにて配布している冊子に書かれた謎を解き、庭園内に設置してあるパネルを探して、答えを導きます。 ※ 「旧芝離宮Discovery」アプリ、「芝東京ベイLINE」(回答入力先)を活用するため、スマートフォンが必要です。 |
||
---|---|---|---|
景品交換場所 | 旧芝離宮恩賜庭園サービスセンター(9時00分~17時00分) ※ 配布予定枚数に達し次第、配布終了となります。 ※ ステッカーの絵柄は選べませんのでご了承ください。 |
旧芝離宮恩賜庭園について
住所 | 東京都港区海岸1-4-1 | |||
---|---|---|---|---|
開園時間 | 9時00分~17時00分(入園は16時30分まで) ※ イベント開催期間などは開園時間が延長になる場合もあります。 |
|||
休園日 | 年末年始(12月29日~翌年1月1日) | |||
入園料 |
一般 | 150円 | ||
65歳以上 | 70円 | |||
小学生以下および都内在住・在学の中学生 | 無料 | |||
交通アクセス | ||||
自動車利用の場合 | 当園に駐車場はございませんので、公共交通機関のご利用をおすすめします。 | |||
電車利用の場合 | 1. JR山手線・京浜東北線「浜松町」駅北口より徒歩1分 2. 都営地下鉄大江戸線・浅草線「大門」駅B2出口より徒歩3分 3. ゆりかもめ「竹芝」駅より徒歩10分 |
|||
電話番号 | 03-3434-4029(旧芝離宮恩賜庭園サービスセンター) | |||
公式サイト | https://www.tokyo-park.or.jp/park/kyu-shiba-rikyu/index.html |