【上野動物園】ジャイアントパンダの観覧方法の変更について

東京ズーネット

 ジャイアントパンダ「シャオシャオ」の観覧方法を2025年5月13日(火)より変更します。なお、「レイレイ」の観覧方法に変更はありません。

※動物の状況によっては、日程を変更する場合がありますのでご了承ください。

 

ジャイアントパンダ「シャオシャオ」
(2025年4月21日撮影)

 

ジャイアントパンダ「レイレイ」
(2025年4月21日撮影)
 

公開時間

10時~16時

・シャオシャオの観覧エリアへの入場は通常15時30分に締め切ります。当日の混雑状況により、通常の締切時刻よりも前に締め切る場合があります。
・レイレイの観覧列への整列は通常15時30分に締め切ります。当日の混雑状況により、通常の締切時刻よりも前に締め切る場合があります。
・動物や準備の状況により、10時より早く公開を開始する可能性があります。
 

観覧場所

上野動物園・西園 「パンダのもり」内ジャイアントパンダ展示場
 

観覧方法

シャオシャオ
 室内・屋外とも自由観覧です。子ども動物園側の入口よりお入りください。

※混雑状況により整列をお願いする場合があります。

レイレイ
 下図の矢印にしたがって列に並び、ご観覧ください。

・西園休憩所側の入口から観覧列にお並びください。
・途中合流はできません(みなさまお揃いのうえ、お並びください)。トイレのご利用などで一旦待機列を出る際は、前後の方にお声がけいただくなど ご配慮をお願いいたします。
・観覧場所は複数のエリアに区切ります。(1エリア20名程度)
・1分程度で次のエリアに移動していただきますので、係員の誘導にしたがってください。
・「パンダのもり」の外に並ぶ場合は、現地の案内および係員の誘導にしたがってください。

※観覧列は混雑状況などにより変更する場合があります。また観覧方法は、予告なく変更する場合があります。
 
 

注意事項

1.事故を予防し、来園者のみなさまの安全を確保するため、園内では走らず、落ち着いてお越しください。
2.ジャイアントパンダは展示場内にいても見えない場所に入っていたり、健康管理のために急きょ、展示を中止したりするなど、観覧時間内でもご覧いただけない場合があります。
3.写真撮影は可能ですが、フラッシュ(補助光含む)を使用しての撮影は禁止です。動物を驚かせないためにお守りください。また、同じ場所にとどまっての長時間の撮影はご遠慮いただき、譲り合ってご観覧ください。
4.動物を驚かせないよう、観覧通路では大きな声や音を出さないようお願いします。
5.係員の誘導・指示にしたがってご観覧ください。ほかの来園者の方の迷惑になる行為は慎んでくださいますよう、お願いいたします。

(2025年05月07日)
関連ワード
カテゴリ
タグ