【知事の部屋】東京商工会議所「2025年新年賀詞交歓会」

知事の部屋
  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • note
  • note

令和7年(2025年)1月9日(木曜日)、小池知事は、東京會舘(千代田区)で開催された、東京商工会議所主催「2025年新年賀詞交歓会」に出席しました。
小池知事は、「企業変革、イノベーションの創出、人手不足への対応、適正価格での取引の推進など、皆様方から頂戴した現場の声しっかりと受け止めて、活かしてまいりたい。都庁の仕事始めで3点申し上げた。デジタルを有効活用することにより生産性を上げていくこと、DXを徹底することで『手取り時間』を増やすこと、『Women in Action』を縮めて『WA』、より女性の力を生かしていくこと。2年前から始めたSusHi Tech Tokyoは、わずかな期間で既にアジア最大級のスタートアップイベントに育ってきている。本年も5月にSusHi Tech Tokyo 2025を開く予定。グローバルに活躍するユニコーンを、この東京から共に発信をしていきたい。また、今年の秋は2つの大きなイベントを控えている。今度の世界陸上は、素晴らしいアスリートの皆様を、世界から集まってくる満員の観客席で応援をしていきたい。2つ目がデフリンピック。手話が言語によって異なる不便さを、テクノロジーの活用で克服していく。色々と行事もあるが、何よりも持続可能な成長を遂げる経済を皆様方と共に作り出していきたい。」と述べました。

写真1

写真2

関連ワード
カテゴリ
タグ