都労働相談情報センター 街頭労働相談を実施

都庁総合ホームぺージ

東京都労働相談情報センターが街頭労働相談を実施します!
しごとに関する疑問、悩みについてお答えします

東京都労働相談情報センターでは、労働問題全般にわたって労使双方からのご相談をお受けしています。
今回、都内4か所の駅前等において、臨時の労働相談を実施します。退職に関するトラブル、職場の嫌がらせ、労働条件の変更など職場で直面する様々な問題に関するご相談にお答えするとともに、「職場におけるハラスメント防止措置【注1】」や「労働組合って、何ができるの?【注2】」に関するパネルの展示、労働法等に関する資料配布も行います。

【注1】職場におけるハラスメント防止措置

  • セクシュアルハラスメント、パワーハラスメントなど職場におけるハラスメント防止措置は、すべての事業主の義務です。
  • 近年、問題視されているカスタマーハラスメントについても、顧客等からの著しい迷惑行為により、その雇用する労働者が就業環境を害されることのないよう、雇用管理上の配慮としての取組が必要とされています。

【注2】労働組合って、何ができるの?

  • 労働組合とは、労働者が労働条件の維持改善を主な目的として結成し、自主的・民主的に運営する団体のことです。賃金などの労働条件の向上について、労働者が使用者と対等な立場で交渉するためにまとまれば、活き活きとした職場づくりをしていくことができます。

日時・場所

令和6年5月 都内4か所(延べ4日間)
(詳細は、別紙日程表(PDF:514KB)をご覧下さい)

内容

相談コーナー(相談無料、秘密厳守)

「急に解雇された」、「休職を認めてくれない」、「給料や残業代が支払われない」など、職場で直面する様々なトラブルや疑問のほか、就職活動、職業能力開発、雇用保険に関することなど、幅広い相談にお答えします。

相談員

東京都労働相談情報センター、労働基準監督署、公共職業安定所、年金事務所 各職員ほか(相談員は実施会場によって異なります)

パネルコーナー・動画コーナー

「職場におけるハラスメント防止措置」、「労働組合って、何ができるの?」についての説明パネルを展示します。
また、労働相談情報センターのプロモーション動画を紹介します。

資料コーナー

「ポケット労働法」、「使用者のための労働法」、「働く女性と労働法」、「契約社員ハンドブック」等、労働者や企業の人事・労務担当者の方に役立つ各種資料をお持ち帰りいただけます。
(部数に限りがありますのでご了承下さい)

TOKYOはたらくネット

QRコードの画像

関連ワード
カテゴリ
タグ