神代植物公園「春のバラフェスタ」開催イベントを一挙紹介!5月8日から6月2日まで

都庁総合ホームぺージ.

神代植物公園 春のバラフェスタ
世界の名花が織りなすハーモニー

神代植物公園のばら園では、約400種類・5,200株の多彩な春バラが一面に咲き揃います。令和6年5月8日(水曜日)~6月2日(日曜日)は、その最盛期に合わせて「春のバラフェスタ」を開催します! 期間中は多彩なイベントが開催されますので、ぜひお越しください。

 

春のばら園(令和5年撮影)
春のばら園(令和5年撮影)

「春のバラフェスタ」の日程

令和6年5月8日(水曜日)~6月2日(日曜日)
※5月13日(月曜日)・20日(月曜日)・27日(月曜日)は休園日です。

園内マップ

園内マップの画像

公式アプリで「バラフェスタ」をもっと楽しもう!

東京都公園協会では、AIがバラの品種を自動判定する「バラノナ」や自分だけのバラ図鑑が作れる「神代バラコレ」「旧古河バラコレ」、公園の自然の中で「探す、集める、考える、知る、遊ぶ」といった体験を、ミッションを通じてゲーム感覚で楽しめるアプリ「TOKYO PARKS PLAY」を提供中です!

アプリの詳細はこちらの記事をご覧ください。

「殿堂入り」の名花が楽しめる

神代植物公園のばら園は、世界40か国のバラ会が加盟する世界バラ会連合から「世界バラ会連合優秀庭園賞」を受賞しています。このばら園では、園名を冠した「クイーン・オブ・神代*2」や開園当初から育てている貴重な品種・原種のコレクションをご覧になれます。

また「ピース」をはじめとした世界中で愛されている「世界バラ会連合殿堂入り」の名花の数々もお楽しみいただけます。春の穏やかな陽射しのなか、ばら園で優雅なひと時をお過ごしください。

*2 平成21年度「国際ばら新品種コンクール」金賞受賞花。平成23年の開園50周年を記念し、作出者の了承を得た上で神代植物公園にちなんだ名前を公募して命名された品種です。

 

クイーン・オブ・神代
クイーン・オブ・神代

「早朝開園」芳醇な香りが満ちるばら園を満喫!

通常9時30分開園のところ、春のバラフェスタ開催期間中の土曜日・日曜日は8時00分から開園いたします! バラの香りは晴天日の早朝から午前中に最も強くなります。

芳醇な香りに包まれた朝のばら園をお楽しみください。

 
早朝開園日 5月11日(土曜日)、12日(日曜日)、18日(土曜日)、19日(日曜日)、25日(土曜日)、26日(日曜日)
6月1日(土曜日)、2日(日曜日)
開園時間 8時00分~17時00分(入園は16時00分まで)
※通常は9時30分開園。
場所 本園(園内マップ参照

ばらコンサート

大空のもと、広大な芝生広場で美しいクラシックの演奏をお楽しみいただけます。

「ばらコンサート」(令和5年撮影)
「ばらコンサート」(令和5年撮影)

 
日時 5月25日(土曜日)・5月26日(日曜日)(予定)
※雨天中止
各日11時15分~、14時15分~(各回約30分)
場所 芝生広場(園内マップ参照)

調布国際音楽祭2024連携企画 フローラルコンサート

桐朋学園大学学生による金管五重奏のアンサンブルをお楽しみください。

 
日時 6月2日(日曜日)(予定)
※雨天時は6月9日(日曜日)に順延
11時15分~、14時15分~(各回約30分)
場所 芝生広場(園内マップ参照)
共催 公益財団法人調布市文化・コミュニティ振興財団

バラのカフェテラス

ばら園を一望するテラスでバラのソフトクリーム、コーヒーなどを販売します。クラシックミュージックなどを聞きながら優雅なひと時をお過ごしいただけます。

 

バラのソフトクリーム
「バラのソフトクリーム」

 
日時 4月27日(土曜日)~6月9日(日曜日)
10時00分~16時00分 ※雨天中止
場所 ばら園テラス(園内マップ参照)
その他 中止の場合は公式X(旧Twitter)にてお知らせします。
神代植物公園公式X(外部サイトへリンク)

ボタニカルショップ

バラの苗木等を販売します。

 

「ボタニカルショップ」(令和5年度撮影)
「ボタニカルショップ」(令和5年度撮影)

 
日時 4月27日(土曜日)~6月9日(日曜日)
10時00分~16時00分 ※雨天中止
場所 ばら園内(園内マップ参照)
その他 中止の場合は公式X(旧Twitter)にてお知らせします。

春のバラ展

選りすぐられた多品種のバラの切花やアレンジメントが会場を彩ります。

 

「春のバラ展」の様子(令和5年撮影)
「春のバラ展」の様子(令和5年撮影)

 
日程 5月8日(水曜日)~12日(日曜日)
場所 植物会館1階展示室(園内マップ参照)
協賛 武蔵野バラ会

春のミニバラ盆栽展

樹木であるバラの特性を活かして形づくられた大小多彩な盆栽、盆景、ドールガーデンなどを展示します。

「春のミニバラ盆栽展」の様子(令和4年撮影)
「春のミニバラ盆栽展」の様子(令和4年撮影)

日程 5月8日(水曜日)~12日(日曜日)
場所 屋外特設展示場(園内マップ参照)
協賛 ミニバラ盆栽愛好会

ガイドボランティアによる「ばら園ガイドツアー」

ガイドボランティアが見頃の“ばら園”を中心に園内の見どころや見頃の植物をご案内します。

 

ばら園ガイドツアー
「ばら園ガイドツアー」
集合場所:カリヨン

 
日時 5月11日(土曜日)、12日(日曜日)、15日(水曜日)、18日(土曜日)、19日(日曜日)、23日(木曜日)、25日(土曜日)、31日(金曜日)
各日10時30分~、13時30分~
各回60分程度 ※雨天中止
集合場所 ばら園カリヨン前
参加費 無料(入園料別途)
参加方法 各回開始時間までに、集合場所へお集まりください。
協力 神代植物公園ガイドボランティアクラブ
その他 定員なし。中止の場合は公式X(旧Twitter)にてお知らせします。

講演会「オールドローズからモダンローズへ 日本の野ばらが果たした役割」

モダンローズの誕生は、ノイバラ、テリハノイバラ、ハマナスなど日本の野ばら無しでは語れません。バラの歴史における日本の野ばらの貢献についてお話しします。

 
日時 5月25日(土曜日) 13時30分~15時30分
場所 植物会館2階集会室(園内マップ参照)
講師 千葉県立中央博物館 自然誌・歴史研究部 植物学研究科 科長
主任上席研究員 御巫由紀(みかなぎゆき)氏(予定)
参加費 無料(入園料別途)
定員 30名(事前申込み制/Web)
※応募者多数の場合は抽選になります。
申込方法 申込みサイト(外部サイトへリンク)よりお申込みください。
締切日 令和6年5月5日(日曜日)
その他 当落結果については、申込者全員にイベント開催日の1週間前までにお知らせします。

音楽にちなんだ名前を持つバラたち

春のバラフェスタを盛り上げる「音楽」にちなみ、当園で見られるバラの中から「音楽」にまつわる名を持つ品種を紹介します。

ファンファーレ

ファンファーレは、アメリカで1956年に作出されたフロリバンダ系統のバラの品種です。
ロサンゼルスから贈られてきたバラの花壇でご覧いただけます。

 

ファンファーレ

ハーモニー

ハーモニーは、ドイツで1982年に作出されたバラの品種です。

 

ハーモニー

チャイコフスキー

チャイコフスキーは、フランスで2000年に作出されたバラの品種です。

 

チャイコフスキー

コンチェルティーノ

コンチェルティーノは、フランスで1976年に作出されたバラの品種です。

 

コンチェルティーノ

モーツァルト

モーツァルトは、ドイツで1937年に作出されたバラの品種です。

モーツァルト

ご来場時の注意点

  • 電力需給のひっ迫状況により、イベントや一部サービスを中止・休止・変更することがあります。ご来園前に公式ホームページ・公式X(旧Twitter)にて最新情報をご確認ください。
  • 本公園は、皆様の安全に配慮しながら、節電して営業しています。電力を「へらす」「つくる」「ためる」HTTに、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
  • バラの開花状況や雨天時のイベントの開催状況などは公式ホームページ、または公式X(旧Twitter)をご確認ください。

「LOGet!CARD(ロゲットカード)」配布中!

「LOGet!CARD(ロゲットカード)」は、日本全国の観光スポットを統一のフォーマットでシリーズ化したコレクションカードです。ミッションをクリアすると、ゲットできます。カードのデザインは満開の「ばら園」です。「春のバラフェスタ」の思い出にぜひ手に入れてみてください。

神代植物公園のロゲットカード
「神代植物公園のロゲットカード」

神代植物公園について

開園時間 9時30分~17時00分(最終入園は16時00分)
休園日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、12月29日~1月1日
住所 調布市深大寺元町5-31-10
交通

京王線から

  • 調布駅から小田急バス吉祥寺駅または三鷹駅行き「神代植物公園前」下車、または京王バス深大寺行き「神代植物公園」下車
  • 京王線つつじヶ丘駅から京王バス深大寺行き「神代植物公園」下車

JR中央線から

三鷹駅または吉祥寺駅から小田急バス調布駅北口または深大寺行き「神代植物公園前」下車

入園料 一般 500円、65歳以上 250円、中学生 200円
※小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料
※水生植物園及び植物多様性センターは無料で入園できます。
年間パスポート 一般 2,500円、65歳以上 1,250円
問い合わせ先 神代植物公園サービスセンター
電話 042-483-2300(9時00分~17時00分)
ホームページ 神代植物公園ホームページ(外部サイトへリンク)
X(旧Twitter) 神代植物公園ニュース(外部サイトへリンク)
関連ワード
カテゴリ
タグ