TOKYOエシカルマルシェ 渋谷で初開催
エシカル消費を体感・体験できる3日間!
渋谷で「TOKYOエシカルマルシェ」を初開催
INSPIRE TOKYO with TOKYOエシカルマルシェ
子供から大人まで、多くの方に楽しみながらエシカル消費を体感・体験していただくエシカルマルシェを7月の3連休に開催します。
初開催となる今回は、都市型カルチャーフェス「INSPIRE TOKYO 2023」とコラボレーションし、渋谷キャスト会場を舞台に「TOKYOエシカル」のパートナー企業・団体が提供するエシカルな商品やフード、ワークショップなどが集まります。ぜひご来場ください。
開催概要
1 日時
令和5年7月15日(土曜日)~7月17日(月曜日・祝日) ※雨天決行・荒天中止
11時00分~18時30分(17日は18時00分まで)
2 場所
渋谷キャスト(INSPIRE TOKYOサテライト会場)
東京都渋谷区渋谷1丁目23-21
アクセス
- JR「渋谷駅」徒歩7分
- 東京メトロ半蔵門・副都心線・東急東横線・田園都市線「渋谷駅」徒歩2分
3 参加申込
不要 ※ワークショップについては、公式ホームページ・SNSでご確認ください。
4 主な実施内容
※出展者一覧は別紙(PDF:573KB)をご参照ください。
(1)マルシェブース
フェアトレードや環境に配慮した製品、廃棄物を活用したアップサイクル製品など、エシカルな商品の販売や展示などを行います。
(2)フードコート
フードロス削減や地産地消などに取り組むエシカルなキッチンカーが出展し、食を通してエシカル消費を体験できます。
(3)ワークショップ
アップサイクルや環境に配慮した制作体験ができるワークショップや社会課題の解決について考えるゲーム、ステージイベントを行います。
最新情報や詳細は、公式ホームページ・SNSでご確認ください
ホームページイメージ
「TOKYOエシカル」概要
「エシカル消費」につながる取組を実施されている企業・団体の皆様とネットワークを構築し、エシカル消費を日常にするための社会的ムーブメントを創出するとともに、エシカル消費を実践しやすい環境の整備を目指していきます。
INSPIRE TOKYOとは?
J-WAVEおすすめのアーティストによるライブや、東京ならではのオリジナリティあふれるエシカル、フード、アート、ファッションのマーケットが併設される都市型カルチャーフェスティバル。ライブ会場となる代々木第一体育館をターミナルに、渋谷の街中にもサテライト会場としてマーケットが展開され、渋谷の街全体に「INSPIRE TOKYO」が広がります。
公式ホームページ(外部サイトへリンク)
「TOKYOエシカル」新たなパートナー企業・団体
この度、追加公募によりご賛同いただいた13社をパートナー企業・団体として決定しましたのでお知らせいたします。(7月6日現在173団体)
(50音順)
株式会社和える | アシックスジャパン株式会社 | 株式会社OSGコーポレーション |
オザックス株式会社 | 株式会社グッドライフ多摩 | 株式会社サンリオ |
株式会社Virtusize | 株式会社バイオマスレジンホールディングス | 株式会社ふたこ麦麦公社 |
ミニストップ株式会社 | 明治大学商学部 小林尚朗ゼミ | 明治ホールディングス株式会社 |
ユニリーバ・ジャパン・カスタマーマーケティング株式会社 |
TOKYOエシカルのパートナーとして一緒に活動いただける企業・団体の新規参画は、随時受け付けておりますので、TOKYOエシカルホームページ内の申込フォームからご応募ください。
本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略14 ゼロエミッション東京戦略